侍れっどの明日できることは明日やれ

徒然なるままに筆を書き連ねます。

2019年度 enPiT ビジネスシステムデザイン分野ワークショップ成果発表会に行ってきました

というわけで、2/20に筑波大学で行われたenPiTの成果発表会に行ってきました。

 

f:id:samuraiRed:20200305162256j:plain

 

参加した大学の拠点は下記です(あと、有志のチームも6チームいました)。

  • 筑波大学拠点: ChatchApp (チーム名:シスコーン)
  • 琉球大学拠点: PlankZER0 (チーム名:Zer0)
  • 公立はこだて未来大学拠点: 地域団体の活動を支援するアプリケーションの開発 (チーム名:コミュニティのデザイン)
  • 岩手県立大学拠点: 感情表現を付加したwebテキストチャットシステム (チーム名:声ラボ.txt)
  • 愛媛大学拠点: 避難体験VR (チーム名:みかンぐらし)
  • 室蘭工業大学拠点: MEMoRAN (チーム名:思い出共有くらぶ)
  • 埼玉大学拠点: 君の名は、 (チーム名:GPA-0)
  • 山口大学拠点(参加校:東京都市大学): 駐車券電子化サービス「Pチケ」 (チーム名:TAKKU)
  • 産業技術大学院大学拠点(参加校:東京工芸大学): 黒服のイソノ (チーム名:イマギレ7)
  • 会津大学拠点: ひとくち西会津 (チーム名:ひとくち西会津)

詳細はこちらから。

enpit.coins.tsukuba.ac.jp

 

f:id:samuraiRed:20200305162907j:plain


今年は特に学生の成果物のクオリティが高くて、本当にそのままうちの会社に来ちゃいなよって言いたいくらいなものばかりでした。

 

特に、『埼玉大学拠点: 君の名は、 (チーム名:GPA-0)』。

アプリ「君の名は、」は誰かとの突然の再会時起こり得る「あっこの人誰だっけ?」を解決する、コミュニケーション補助アプリです。 このアプリでは、初対面時に相手の声紋や名前、特徴などの情報を登録し、後日再開時に会話相手の声紋から人物を特定し、相手にバレずに情報をユーザーへ教えてくれます。

おいおい、これずっとスカウターはよ!って言ってきた名前が覚えられない僕にまさにぴったりの、しかもこっそり声紋で人を判定して教えてくれるなんて最高すぎだろ!!

 

個人的にはいろいろな軸はありましたが、一番今お金を出しても欲しいものがここにありましたwww

 

 

今年は少し立場も違って参加したので、中身の写真を撮ったりもしていないのですが、非常に賑わっていましたね。

ぁ、会社が変わったこともあって今回はmedibaの人事担当、エンジニアと3人で行ってきました(前職の営業の子たちも誘ったら2人来てくれたので仲間が多かったw)。

 

↓ふりかえりのようす

f:id:samuraiRed:20200305162914j:plain

 

 

さて、情報交換会という打ち上げ的な会が毎回あり、企業側の参加者などがよくLTをしており、僕も類にもれず毎回なにか話しているんですよねwf:id:samuraiRed:20200305162920j:plain

で、先月の筑波大学拠点としての成果発表会のときに、会社辞めますっていう話と、次の話はトランキーロ!って言い放ってきた手前、実は前日までに作り込んだLTがあったのですが。。。諸事情によりLTの場はありませんでしたwww

 

なーのーでー

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにひっそりと公開したいと思いますw

www.slideshare.net

 

 

今回、広島大学の学生に、ネットで見ましたと声をかけられ、ちょっとマジで俺なにかしちゃった?って焦りましたが詳細聞く時間がなく。。。w

 

明日も会えそうだし聞いておきますwww

 

生誕祭

f:id:samuraiRed:20200305165622j:plain

カイゼンさんとジャーニーさんにお祝いしてもらいました&チームジャーニー発売日でもありましたので、一緒にケーキいただきました!!

 

 

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51UQUfOit4L._SX350_BO1,204,203,200_.jpg

https://www.amazon.co.jp/dp/4798163635/

 

 

もちろんサインももらったよw

(デブサミではみんなすごい並んでいたようですが、僕は待ちゼロですwww)

f:id:samuraiRed:20200305170030j:plain

 

 

いやー楽しい夜だった!

そして。。。何かが始まる予感とともに。。。

 

 

39歳楽しんで生きます!!

みなさま、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 

 

追伸:

前日に子どもに紅茶ケーキを要求され自分で作りましたwww

f:id:samuraiRed:20200305170223j:plain

 

Developers Summit 2020に行ってきました

ちょっとだけ顔だしてきました。

f:id:samuraiRed:20200305171206j:plain

 

ほぼ同窓会気分で行ったのだけど。。。ブースがNRI同窓会でしたわw

そしていただきもの。

f:id:samuraiRed:20200305171312j:plain

 

いまだこの規模で毎年続いているのがすごい!

僕がデブサミに歌を書いていたのが2006~8年くらいだから、もうそこからも10年以上の時が流れたんですね。。。

 

中の人、お疲れさまでした。

BIT VALLEY −INSIDE− Vol.16を開催しました!

というわけで、2/3、mediba移籍初日に、medibaにてBIT VALLEY -INSIDE-を開催しましたw

しかも、楽天さんでAI領域と5Gの領域を牽引されてきた森正弥さんを呼ぶというKDDIグループには斬新なラインナップでお届けですwww

(あんまり社内でこのネタ感が伝わらなかったぽいのが残念w)

 

でも、僕としては満を持しての招聘です。

f:id:samuraiRed:20200203193517j:plain

f:id:samuraiRed:20200203193434j:plain

 

今回はグラレコも入っています!!(前職の仲間w)

f:id:samuraiRed:20200203200810j:plain

 

LTも前職から2人(のうち1人目w)

f:id:samuraiRed:20200203210605j:plain

 

 

安定のたかくさんwf:id:samuraiRed:20200203211130j:plain

 

前職からの2人目www

f:id:samuraiRed:20200203211757j:plain

 

 

このあと懇親会まで森さんにはご参加いただきすごく刺激的でユーモラスでファンタスティックなINSIDEだったと思います。

ありがとうございます!!(多分これの初稿には会の内容何も書いてないけどきっとあとでかく!www)

 

とりあえず最後にグラレコ貼っておきます!!

f:id:samuraiRed:20200210142516j:plain

 

卒業しました!

お前ら最高です!!

f:id:samuraiRed:20200124174737j:plain

(見切れ版)

f:id:samuraiRed:20200124174728j:plain

(見きれてないけど顔が硬い版)

 

f:id:samuraiRed:20200124102514j:plain

f:id:samuraiRed:20200124154322j:plain

f:id:samuraiRed:20200124180004j:plain

f:id:samuraiRed:20200124133359j:plain

f:id:samuraiRed:20200128231128j:plain

f:id:samuraiRed:20200124225547j:plain

 

最終出社がのびのびになりましたが、その前後のランチも飲み会も、いろいろ送別の品も、一言メッセージもほんと最高にありがたかったです!

感謝しかない!!

 

ほんと告知ほぼなかったのに、あらゆる職種の人が集まってくれる最後の最後。

愛されていたなぁとほっこりしました。

 

僕は、確かに会社という枠ではみんなと違うところに行きますが、僕は一生懸命な人の味方なので!

つまり、いつまでも君たちみんなの味方なので!!

 

また会いましょう!

弥栄

 

追伸:

という最終出社日の5日後にまだ最終営業していたのは秘密www

f:id:samuraiRed:20200129094847j:plain



 

CAL1のプライベートふりかえり会を開催しました!

というわけで、NRIの塩川くんと二人でふりかえり!

しかも場所は丸北!9F!!(ここはかつてNRIの本社があったビルで、頻繁につかっていた会議室フロアが9Fなのですw)

 

廊下が懐かしすぎましたw

f:id:samuraiRed:20200128105642j:plain

 

今はWeWorkさんが入っているので、そちらでやりまして。。。

f:id:samuraiRed:20200128121531j:plain

一時間半、リーダーシップとかキャリアとか視野視座とか成長戦略とか企業のあり方とかさまざまなことをまずは大枠からw

全然時間足りないわ!!!

 

またやりましょう!!!

石井食品のオフィシャルさんにアレンジレシピをリツイートしてもらいましたw

 

先日のCAL1で石井さんと話をしていて、ミートボールのアレンジレシピやってみっかっておもって作ってみたところ、オフィシャルさんにリツイートいただけましたwww

 

料理はほぼ毎日のように何かしらしているけど、あんまりSNSにあげることはないのでかなりレア中のレアですw

 

ただまぁ、嬉しいもんなのでまた機会があったらあげてみます。

enPiTの成果発表会に行ってきました

少しずつ恒例行事化してきました、筑波大学w

 

今年も筑波内の成果発表会が1月にあるので参加してきました(全体は2月)。

今回は昨年から新卒採用、研修を一緒にやっている相棒のめいちゃんと二人で。

f:id:samuraiRed:20200116113001j:plain

 

三末先生の挨拶に始まり。。。

f:id:samuraiRed:20200116121610j:plain

 

初めての春日講堂での開催に運営も学生もカオスでしたがw、盛り上がってましたねー!!

レベルも高いし、僕が講義でお話させてもらった北極星の話も届いていた感じで嬉しかったです。

f:id:samuraiRed:20200116164702j:plain

 

僭越ながら審査員もやらせていただきまして。。。からの。。。情報交換会!

 

今回も盛況でしたね!

広島大学と九州工業大学の学生も参加していたので、彼らともいろいろな話ができました。

 

ぁ、下でLTしているのはmixiの人事さん。いつもの大谷くんじゃなくて初めて会ったんですが、めちゃ普通に仲良くなりましたwww

どうもmixiさんとは馬が合うようですw

f:id:samuraiRed:20200116190400j:plain

 

僕も最後の。。。筑波の中心でレバテックルーキーを叫ぶ!LTをしましたよw

f:id:samuraiRed:20200210101214j:plain

学生からは、去年この場でノベルティもらって彼女が登録したのだけど、一発で就職も決まって感謝しかないといわれて冥利に尽きるなぁと思いました。

いい仕事した!w

 

というわけで、何が最後か。。。は、トランキーロ!あっせんなよ!!

 

認定アジャイルリーダーシップ研修Iに参加してきました

1/14-15にVOYAGEさんのオフィスで行われたマイケル・サホタさんの認定アジャイルリーダーシップI(CAL1)に参加してきました。

f:id:samuraiRed:20200114094034j:plain

 

 

サポーターズさんの採用イベントでよく来ているからなんか新鮮味はないwww

f:id:samuraiRed:20200115093543j:plain

 

 

ちなみに費用はリファラルでジョインした濱との折半収入を全額投入ですwww

 

この講座自体が日本で初開催ということもあり、参加者がつよつよでしたw

 

中身は。。。すごく正論だなと思うのですが、自分のあり方への落とし込みがとてもむずかしい。。。特に自己実現とのバランスだと思う(思うだけで確証はまだない)のですが、なんとも納得できない部分はありましたね。

 

ただ、考えるよりもまずはインプットを、と捉えて素直に講師、参加者の声を聴くことに集中したので、今はこれでいいんだと思います。

 

f:id:samuraiRed:20200115145125j:plain

 

リーダーシップを語る上での誰の目線、視点かということもそうだし、人それぞれの正義が違うように、人それぞれのリーダーシップも違うので、それをどう定義するのかが自分、そして他者、組織、社会という枠組みの中でのポイントだと改めて認識するきっかけとなりました。

 

いったん深いことは書きませんね。もう少し腹落ちしたら書くかも。。。しれませんw

 

f:id:samuraiRed:20200115093310j:plain

f:id:samuraiRed:20200115093316j:plain

f:id:samuraiRed:20200115093329j:plain

f:id:samuraiRed:20200115093345j:plain

f:id:samuraiRed:20200115181317j:plain

f:id:samuraiRed:20200115165607j:plain

2日間、お疲れ様でした!

 

無事ゲット!!

f:id:samuraiRed:20200210100536j:plain

 

20代の生き方、30代の生き方、40代の生き方を考える

こんにちは。れっどです。

今日はDevLOVE Advent Calendar 2019の24日目として書きます。

f:id:samuraiRed:20160415165243j:plain

あーメリークリスマス!!イヴ!!ですねwww

(今年から12/23が休みではなくなったのでなんかあんまり実感がない子です)

 

「それぞれの10年、これからの10年」というテーマからは少しそれますが、来年(度)に40を迎えるという意味でちょうどいいのでどんな生き方をしてきてどんな生き方をしていこうかをつらつらと書いてみようと思います。

 

バックグラウンド

2003年経済学部卒の文系SEです。富士通株式会社に新卒入社で3年弱、株式会社野村総合研究所に12年強、レバレジーズ株式会社に1年半という謎な経歴を持っていますw

 

20代の生き方

20代。。。何をしていただろうw

自分自身が文系学部卒ということもあり、負い目を感じて社会人になったことは否めません。富士通時代の周りの同期は京大院卒、東大学部卒などなど超つよつよな学歴に囲まれていたのもあり、かすみましたよね。

ほぼ初心者からエンジニアを始めて、4月後半からのエンジニア集合研修でペーパーテストだけはいい点が取れてしまいクラス分けでデキる人クラスに入ってしまうという。。。そこから周りは学歴云々だけでなく、エンジニアとしてもつよつよな人たちに囲まれることになり、詰んだ感ありました。

 

初任給でセカンドディスプレイを買い、社会人初めてのゴールデンウィークは部屋にこもって血を吐く勢いでJavaの習得に勤しんでいたのを思い出しますwww

 

配属先が2003年当時では最先端だったミッションクリティカルな基幹システムにLinuxを適用していく部署だったのもあり、若さとチャレンジしかなくて必死にコーディングをし続けた初年度でした。

たぶん。。。NRIで一年目が10000step書きなさいとかやっていたけど、僕はその10倍くらいは書いたんじゃないかと思います。stepで測ったことないですけどwww

 

実は、2004年にはすでに僕はコミュニティデビューをしています。初めてのコミュニティイベント参加は大井町のきゅりあんで開かれたオブジェクト倶楽部(現オブラブ)じゃなかったかな。午前中にスーツで行ってあまりに場違いでお昼休みに家に帰って(当時大井町に住んでいた)私服に着替えてきましたw

その時からの繋がりで今も仲良くしていただいている方々が実は僕のFacebookには多数います。当時はまだmixiとかメーリングリストだったのかなぁ。

 

そこから、秋には日本XPユーザグループ(XPJUG)のスタッフになるのですが、これもなにもない自分がどうしたらコミュニティに強く関わることでブランディングできるかを考えての結果なんですね。いやらしい動機ですが、当時は本当に自分の自信をもてる分野が見つからず、自尊心も人一倍強かったためにそういう行動をとったのでした(しかも初めて参加したスタッフ会議が参加していないXP祭りのふりかえりというwww)。

ただ、動機というのはいつも後付けの理由で言い訳なので正直どうでもよく、僕はそこからスタッフ業を純粋に楽しんでいたし、仲間も増えたし、当初の野望じみたものを叶える気持ちは一切なくなりました。

下手くそでしたが、チャンスを手に入れるために自分を鼓舞するという意味で理由付けしていただけだと思うと、セルフコントロールの一種かなと思えます、今ならw

 

余談ですが、やはり何かしらで自分を武装しないと怖かったのは事実で、それが結果的にJava、LPICを始め、高度情報処理6冠、販売士、秘書検定、ビジネス実務法務検定、簿記などの資格取得に走った理由の一つではあったなと思います(当時はそれで満足しましたが、結果的にそれを武器に以降の転職に役に立った実感はないですw)。

 

そうやって、日本Androidの会、PFP関東、DevLOVE、すくすくスクラムなどのコミュニティをいくつか掛け持ちで参加していましたが、正直やりすぎました。あれもこれも興味がちょっとでもわいたものや知り合いがやっているものにどんどん飛び込んでいくと、消化不良を起こすんですね。。。

そこから自分の中ですぱっと割り切って厳選するようになりました。

と同時に、いろいろなことに手を出すのではなく、自分もLTというハードルの低い露出方法がエンジニア界隈には古くからあることを逆手に取って、割と狭い世界で深く関わることを意識しました。

 

時代がmixi→Twitter→Facebook(今またTwitterかえってきてますね)とSNSの変遷がありながらも、その道の第一人者のような人たち、いわゆる重鎮といえる人たちとつながることができたのは、選択と集中により僕が彼らを知っているという一方的なカタチでなく、双方向のものとして確立できたことが大きいなと思います。

 

たまたまですが、その中で侍塊sというユニットがバズってくれたことも幸いしましたw

おかげさまで今でも本名以上に「れっどさん」と呼ばれることが多いですw 

 

狙っていないものとしては、XPJUGの一年で一番のイベントであるXP祭りで、ある日LTの司会をしたんですよね。

多分、それまでの司会と違ったのは、つなぎの20秒とか30秒も含めて60分全体を司会するっていうところだったと思います。全然意識したつもりもないし、前説的なところだけ昔はすごくネタ仕込みしていましたけど、他人のLTを聞いて、コメントして、フォローして、次につなぐっていうボクシングのラウンドをつなぐようなことをしたら評価いただきました。この認知も未だにかなり強いなと自分では感じます。

 

僕の20代はインプットの厳選とライトなアウトプット、細くとも広いネットワーク構築だったと言えるかなと思います。

 

30代の生き方

30代になって強く感じたのが、30前半は仕事も一段階ギアが上がったようになり、同時に自分の時間の作り方がすごく重要だなということです。

僕はSIerにいたので、数人のチームというわけにはいかず、一番末端まで含めれば100人を超える人たちと一緒に開発し、そこに相対するお客さん、その先にエンドユーザがいるという構図です。

気を遣い、意識をすることが何十倍にもなっていきます。

と同時に、エンジニアとして自分の視野が狭くなることも恐れてきます。情報のインプットもそうですが、手を動かす時間が減ってしまいがちなので。

 

幸いにして、僕の30代は、20代にたまたま築いたいろいろがいい方向に寄与してくれました。

自分自身がさまざまなところに直接出ていかなくても、20代の時に築いたネットワークから勝手に情報が入ってくるようになったなという感じです。

特に、先に書いた「その道の第一人者のような人たち」の情報は下手なネットの記事に翻弄されるでもなく、見解や意見も含めて僕にはフレッシュな情報として入ってくるし、知りたいことやわからないことはその場で解消させることができたと思っています。

 

これは、社外に限った話ではありません。かつてDevLOVE関西で話した『大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み』にも書きましたが、外からのループでつながる社内もありました。

f:id:samuraiRed:20191224100949p:plain

 

僕が幼い頃から転校をしたり、誰も知っている人のいない高校に行きたかったり、なんのつてもなく転職したりしているのは、同時にそこで生きていくためにはネットワークがものすごく大事だということを無意識に理解するきっかけになっているのかもしれません。

 

コミュニティに関しては、いつもヴァル研究所の新井さんと話しているあれですが、コミュニティへの還元を強く意識するフェーズになりました。

f:id:samuraiRed:20191224102037p:plain

 

結果的に、今までは既存のコミュニティや団体に参加者、登壇者、スタッフとして活動をしてきましたが、それもかわってきました。小さい単位で言えば、社内のイベントとしての活性化、もっとオンデマンドで集まりたい人が集まる場としてのコミュニティの立ち上げ、自分のこれまでの知見を広く自由に届けるためのユニット結成やスタンスみたいなものを身に着け、カタチにしてきました。

 

社内でいえば、NRIでいえばNRI初のアジャイルジャパン企業内サテライトの実現、レバレジーズでいえば旅するアジャイル本箱企画やカイゼン・ジャーニーの会の開催などです。

 

コミュニティの立ち上げという意味では、渋谷界隈の企業で連合してBIT VALLEY -INSIDE-というコミュニティを立ち上げました。これは、僕らなりの社会への反骨的な活動です。

渋谷がBIT VALLEYといわれて久しいのに、未だに50歳を超えた人たちばかりが表に立っているのは違うだろう、と。そして、昔はエンジニア、ITの街だったかもしれないけれど、今の時代は職種とかそういうもので区切られるのではなく、シュリンクしてサービスの街だろう、ということで、エンジニアに限らず経営者、マーケター、デザイナーなどなど若者みんなのためのネットワーキングとアウトプットの場として始めたのでした。

ようやく一年やってみて、年間開催が15回とそこそこ軌道にのってきたところです。最終的には、運営に名を連ねている渋谷界隈の企業の企画ではなく、自主的な活動のプラットフォームとして若者に使ってもらいたいという目標をもっています。そこまではもう少し時間がかかりそうですが、これはオンデマンドの会として機能している一つだと思います。

 

もう一つ、.Insuranceという保険xアジャイルという組み合わせでディスカッションをする場も立ち上げました。

2年前?くらいに当時NITにいた中野さんがアジャイルジャパンのプチイベントとして金融系イベントを開催していましたが、それをより身近に、よりテーマを絞って活動する場所になります。

よく3周遅れといわれる日本のアジャイルですが、しかも牛歩な金融系においてなにかできるのであれば、僕も惜しみなく協力していきたいなと思っています。

 

ユニットとしては、黄色い人として有名になりましたが、プロジェクトマネージャ保護者会として活動、スクラム界隈やアジャイルジャパンを始め、ISACA(情報システムコントロール協会)のイベントに立たせてもらったりすることで、プロジェクトマネジメントについて改めて提言できているかなとも思います(最近は出版チームになっている感もありますがw)。

 

スタンスというのは非常に曖昧ですが、僕は特にどこにも書いていないですが、渋谷のサービサーに来てから、スクラムの駆け込み寺@渋谷を勝手に標榜しています。ちょっと相談いいですか?という連絡が来たらいつでも相談にのる活動もしています。他社さんがたくさん来てくれるのですごく自分自身にも刺激になりますし、少しでもみんなで社会を変えていけたらいいなと思っています。

 

そういえば、今年は大学講師のお仕事もいただけました。僕自身は遠い未来でいいのですが、教育分野に関わりたい気持ちが強かったので、一つ夢がかなった30代でしたね。

総じて、必要なものを必要なところに用意すること、機会を提供することに終始してきた30代だったかなとも思います。

年が明けたら39になりますが、39の一年間も、コミュニティに、会社に、社会に還元していく仕掛けづくりをしていきたいと思います。

 

40代の生き方を考える

孔子曰く、「三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る」とのことです。

なんとなく、30代で自分という看板でイキルチカラをだいぶ確立できた部分もあるし、あと一年でしっかり立ちたいなと思います。

さて、40は惑わない。。。どうなるんでしょうね。

ただ、僕は自分がスーパーマンタイプでも超万能キャラでもないと自覚しているので、人と人をつむぎながら、みんなで高みを目指せたらいいなって思っています。

ちょうど技術的な領域も大きくキャズムを超えるタイミングを迎えようとしています。それはそれとしてチャンスとして、みんなが最&高になれる世界を作っていくことは惑わずやっていきたいなと思います。

 

終わりに

Social change starts with youの訳は、世界を変えるのは俺達だ!と読むことにしました。

俺たちが主役だ!